郡山石筵(いしむしろ)ふれあい牧場

未分類
ホーム > 未分類

乳牛舎見学ツアー参加条件

①牛舎に入る際には、手指のアルコール消毒と、靴底を消石灰で消毒していただきます。
②以下の項目に該当する場合は、ご参加いただけません。
・当牧場以外の畜産関係施設等で使用したものを持ち込んでの参加
・過去4ヶ月以内に海外で使用した衣服での参加
・イベント当日に、当牧場以外の畜産関係施設に入った方の参加
・過去一週間以内に海外に渡航した方の参加
③ご家族毎に、代表者1名の氏名と連絡先を控えさせていただきます。
④牛舎内での餌やりは一切できません。
⑤乳牛舎までは徒歩での移動となります。(片道約500m)

牧場地方!今日の天気!

◆令和5年4月28日(金) 9時25分現在

   ◎天気:晴れ   ◎気温:10.9℃   ◎風:爽やかな風

🌞陽射しはあり、ちょうどいい場内です!

◎日差しは強いです!昼頃には22℃くらいまで上がる予報です!

※朝晩の防寒対策はしっかりと準備してください!

 

◆聞きましたかー!!!郡山カルチャーパークでは、

今朝、7時11分からのラジオ福島さんの番組「おらが町のふるさとリポーター」

ゴールデンウィーク期間中のイベント内容を詳しく宣伝していました。

まちなかの「夢の国カルチャーパーク」か「自然豊かな石筵ふれあい牧場」

皆さんはどっち行くの・・・!

両施設スタッフは、皆様のご来場お待ちしております。

2024年営業カレンダー

【2024年9月】

1 2 3 4 5 6 7
8
9 10 11 12 13 14
15
16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29
30
 = イベント開催日(詳細は日付をクリック)
 = 休場日

年間営業カレンダーはコチラ

スタッフ募集情報

牧場地方!今日の天気!

12月10日(土) 【午前8時45分】

【天気】 くもり  【気温】 4℃

【本日の雪あそび体験】   中止

おはようございます。

牧場は冬季閉場期間に入りましたが、12月~3月の土日祝日(午前10時~午後3時)

【雪あそび体験】および【家畜動物園の無料開放】のみ実施いたします。

なお、本日は積雪がありませんので、雪あそび体験は中止となります。

また、駐車場が変更になりますのでご注意ください。

駐車場はこちら

動物取扱業に関する表示について

年末年始事務所休業期間

令和3年12月29日㈬

令和4年1月3日㈪

※新年の事務所対応は1月4日㈫からとなります。

冬季「雪あそび体験」無料開放時の駐車場所について

 

冬季「雪あそび体験」へご来場の際は、通常営業時の正面駐車場はご利用できません。「雪あそび体験」会場前の駐車となります。
なお、合わせて開放する家畜動物園をご利用の場合も、こちらの駐車場をご利用ください。
混雑時等、スタッフが駐車場所を誘導する場合は、指示に従って駐車してください。


 

【国道49号・磐梯熱海IC方面からのアクセス方法】
①県道24号「中ノ沢熱海線」を北上。郡山石筵ふれあい牧場正面ゲートに右折して入らず、そのまま直進。

②石筵公衆トイレが右手にすぐ見えてくるので、その奥を右折。

③ゲートを直進。

④右手が「雪あそび体験」会場です。会場を背中にバックで駐車してください。

施設利用料金をもっとお得に!

以下の項目により施設利用料金がお得になります!
周遊観光で、お得にご利用ください!

【一般(大人):通常料金300円→割引料金250円
【小・中学生:通常料金150円→割引料金120円

項目 対象人数・有効期限等
磐梯熱海温泉旅館・ホテル
宿泊領収書(クレジットカード使用も含む)の提示
〇領収書発行の日から3日間有効
〇対象は宿泊人数と同人数まで
中ノ沢・沼尻温泉旅館・ホテル
宿泊領収書(クレジットカード使用も含む)の提示
JAF会員証の提示 〇対象は会員含む5名様まで

※各項目の提示は、券売所で施設利用料金をお支払いの際にご提示ください。
※令和7年は、3/22(土)~11/30(日)までが対象期間となります。

〇磐梯熱海温泉について→こちらをクリック
〇中ノ沢・沼尻温泉について→こちらをクリック

郡山石筵ふれあい牧場 再オープンについて

令和3年4月1日(木)より再オープンいたします。

4月1日(木)より4月4日(日)までは、入場無料となります。

なお、1日より3日までは、バーベキューハウス及び売店以外は通常営業となります。

4日は、完全オープンとなり、各種楽しいイベントを開催いたします。

どうぞ、郡山石筵ふれあい牧場にご来場ください。

職員一同お待ちしております。